歯周病とは、主に細菌によって引き起こされる口腔内の炎症の総称で、大きく「歯肉炎」と「歯周炎」という2つの病気に分けられます。
歯と歯茎の隙間に歯垢(プラーク)が付着することで、歯茎の肉(歯肉)が炎症を起こしてしまう病気です。
ほとんどの場合、歯肉炎は治療をすれば治るといわれています。
歯肉炎を放置したことで症状が悪化し、炎症が歯を支える歯周組織にまで及んでいる状態のことを表します。歯肉炎と違い、治療による完治が極めて難しいといわれています。
米国獣医歯科学会の研究によると、3歳以上の猫の70%、犬の80%以上が、何らかの歯周病を患っていることがわかっています。
さらにペットの歯周病は発症しているかどうかがわかりづらく、歯だけでなく、鼻や顎にまで症状が広がるなど、深刻になってから気付くことも多いです。
歯周病は主に以下の要因が重なって発症します:
• 歯垢と歯石
食べ物の残りかすや唾液に含まれる細菌が歯の表面に付着し、時間が経つことで歯垢(プラーク)になり、さらに硬くなって歯石に変わります。歯石は歯ブラシでは落とせず、専門的な処置が必要です。
• 不適切な食事
ドライフードよりウェットフードの方が歯垢・歯石は付着しやすいとされています。(歯磨き習慣ができていればウェットフードでも問題ありません)またおやつを頻繁に与える場合、歯垢が溜まりやすくなります。
• 歯磨き不足
定期的に歯みがきができていないと、歯垢が歯石に変わり、歯周病が進行します。
• 遺伝的要因
小型犬種は歯周病にかかりやすい傾向があります。
歯周病の症状は、初期段階では目立たないことが多いですが、進行すると次第に以下のような症状が現れます:
歯周病は、段階的に進行します。初期段階では軽い歯垢が原因ですが、放置すると歯肉炎、歯周炎、最終的には歯槽膿漏(歯の周囲の骨が溶けて歯が抜け落ちる)に至ることがあります。最も進行した段階では、治療が非常に難しくなり、痛みや不快感が強くなるため、早期の治療が重要です!
歯周病は予防が重要です!
以下の方法で、大切なペットの歯を守ることができます!
もし歯周病が進行している場合、獣医師による専門的な治療が必要です。治療には以下の方法があります:
ひなた動物病院では、全身麻酔下で歯石除去の処置を行っております。
料金表
~5kg ¥33000
~10kg ¥42000
~15kg ¥51000
~30kg ¥57000
上記料金には下記の内容が含まれます。
抜歯が必要な場合は別途料金が発生いたしますので、詳しい料金は診察時に獣医師にお尋ねください。
歯周病は予防と早期発見が非常に重要です!口腔ケアを日常的に行うことで、歯周病を防ぎ、大切なペットの健康な生活をサポートしましょう☆気になる症状があれば、お早めにご相談ください(^^)
2025.1.24
お待たせ致しました。2月の獣医師&混雑カレンダーです! 寒さが厳しい日が続いております。皆様体調には気をつけてお過ごしください⛄ 定期的にご来院されている方、体調が安定していらっしゃる方は混雑日を避 […]
2025.1.3
獣医師 小菅の診察時間の変更をお知らせいたします! 2025年1月6日(月)より 午前の時間を 9時~ に変更となり、以前より1時間朝が早くなります! 午前: 9時 ~ 12時 午後: 15時 ~ 16時 小菅の診察をご […]
2024.12.20
この度、ドックCコースが新しくなりましたのでご紹介いたします☆ 皆さまからのお声をいただき、ドックCコースが更にバージョンアップしました! 新たな検査が追加され、より詳しく検査ができるようになりました☆ コースの内容はこ […]
2024.12.17
いよいよ冬本番となりました❄ 冬にフィラリアの話し?と思われるかもしれませんが、現在フィラリア症は通年で予防した方が良いとされています! 【なぜ通年予防が必要か?】 かつては「蚊が活動する春から秋までの期間 […]
2024.12.9
大変お待たせいたしました、1月の獣医師&混雑予想カレンダーです! 日が暮れるのも早くなり、日に日に冬を感じるようになってきました☃ 寒さも増しているため体調に十分お気をつけてお過ごしください! 年始のお休みの後は […]
2024.11.30
木曜/日曜午後/祝日午後診療においてのWEB予約ページ変更についてお知らせです。 12月16日以降の診療予約より新しいネット予約システムに変更致します。 ご登録頂いておりました皆さまには、再登 […]
2024.11.25
テレビ朝日系列(5チャンネル)で放送された TVアニメ 『ドラえもん』の最後のミニコーナー『ドラえもんおしごと!なるには図鑑』に 院長の戸井田が出演しました(^^) ご覧いただけましたでしょうか? テレビ放 […]
2024.11.25
年末年始は、12/31(火)~1/2(木)が休診になります。 ※12/30(月)までは通常通りの診療となります。 年内の診療は30日の午後で終了となりますのでご注意ください。 2025年1/3(金)より通常 […]
2024.11.22
大変お待たせいたしました、12月の獣医師&混雑予想カレンダーです! 日に日に気温が下がり、秋の終わりと冬の始まりを感じられる時期となってまいりました☃ 暖かくして体調に気をつけてお過ごしください(^^) &nbs […]
2024.11.20
10月より新しくスタッフが仲間入りしましたのでご紹介致します! トリマーの松波さんです! 「一頭一頭心を込めてトリミングさせていただきます。宜しくお願い致します!」 新たに松波を迎え、スタッフ […]