歯周病とは、主に細菌によって引き起こされる口腔内の炎症の総称で、大きく「歯肉炎」と「歯周炎」という2つの病気に分けられます。
歯と歯茎の隙間に歯垢(プラーク)が付着することで、歯茎の肉(歯肉)が炎症を起こしてしまう病気です。
ほとんどの場合、歯肉炎は治療をすれば治るといわれています。
歯肉炎を放置したことで症状が悪化し、炎症が歯を支える歯周組織にまで及んでいる状態のことを表します。歯肉炎と違い、治療による完治が極めて難しいといわれています。
米国獣医歯科学会の研究によると、3歳以上の猫の70%、犬の80%以上が、何らかの歯周病を患っていることがわかっています。
さらにペットの歯周病は発症しているかどうかがわかりづらく、歯だけでなく、鼻や顎にまで症状が広がるなど、深刻になってから気付くことも多いです。
歯周病は主に以下の要因が重なって発症します:
• 歯垢と歯石
食べ物の残りかすや唾液に含まれる細菌が歯の表面に付着し、時間が経つことで歯垢(プラーク)になり、さらに硬くなって歯石に変わります。歯石は歯ブラシでは落とせず、専門的な処置が必要です。
• 不適切な食事
ドライフードよりウェットフードの方が歯垢・歯石は付着しやすいとされています。(歯磨き習慣ができていればウェットフードでも問題ありません)またおやつを頻繁に与える場合、歯垢が溜まりやすくなります。
• 歯磨き不足
定期的に歯みがきができていないと、歯垢が歯石に変わり、歯周病が進行します。
• 遺伝的要因
小型犬種は歯周病にかかりやすい傾向があります。
歯周病の症状は、初期段階では目立たないことが多いですが、進行すると次第に以下のような症状が現れます:
歯周病は、段階的に進行します。初期段階では軽い歯垢が原因ですが、放置すると歯肉炎、歯周炎、最終的には歯槽膿漏(歯の周囲の骨が溶けて歯が抜け落ちる)に至ることがあります。最も進行した段階では、治療が非常に難しくなり、痛みや不快感が強くなるため、早期の治療が重要です!
歯周病は予防が重要です!
以下の方法で、大切なペットの歯を守ることができます!
もし歯周病が進行している場合、獣医師による専門的な治療が必要です。治療には以下の方法があります:
ひなた動物病院では、全身麻酔下で歯石除去の処置を行っております。
料金表
~5kg ¥33000
~10kg ¥42000
~15kg ¥51000
~30kg ¥57000
上記料金には下記の内容が含まれます。
抜歯が必要な場合は別途料金が発生いたしますので、詳しい料金は診察時に獣医師にお尋ねください。
歯周病は予防と早期発見が非常に重要です!口腔ケアを日常的に行うことで、歯周病を防ぎ、大切なペットの健康な生活をサポートしましょう☆気になる症状があれば、お早めにご相談ください(^^)
2023.11.15
2023年11月17日より獣医師 戸井田の診察時間が変更となります。 今後、午前8時からの診察だったところを午前9時からの診察と変更になります。 突然の変更で誠に申し訳ございません。 病院自体は8時からの診 […]
2023.11.8
涼しい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 急な気温の変化で体調を崩さないよう、充分お気をつけください。 この度、公式LINEを開設致しました! こちらのアカウントでは、最新情報を定期的にお届けします(* […]
2023.10.23
大変お待たせしました、11月の獣医師&混雑予想カレンダーです! 日増しに寒さが身にしみるようになりましたね(^^) これからますます寒くなりますので、体調には充分お気をつけください(*^-^*) & […]
2023.10.16
大変お待たせしました、10月の獣医師&混雑予想カレンダーです! 最近は日中もだいぶ涼しくなり、ようやく秋らしくなってまいりました! 動物、飼い主様ともに体調には充分お気をつけください(*^-^*) […]
2023.10.14
夏も終わりを迎え、段々と肌寒い日が増えてきました。 季節の変わり目で体調を崩さぬようお気をつけください(*^_^*) この度、院内の分包機が新しくなりましたのでご紹介します! こちらが新しい分包機です☆ また、分包紙も新 […]
2023.10.10
10月に入り、街中も少しずつ紅葉が見られるようになってきました! お散歩や日向ぼっこも気持ちのいい季節になってきましたね(*^-^*) 当院の入り口の屋根を業者の方に頼んで新しく […]
2023.10.3
新しく獣医師が増えました(*^_^*) 大橋先生です! 『動物と飼い主様が幸せに過ごせるよう頑張ります!宜しくお願い致します!』 親身になって話を聞いてくれる優し […]
2023.9.6
9月より新しくスタッフが仲間入りしましたのでご紹介致します! 看護師の近藤さんです! 「一生懸命頑張ります。よろしくお願い致します!」 新たに近藤を迎え、スタッフ一丸となって頑張りたいと思います。 今後とも […]
2023.8.26
暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 この度、体調不良で長らく療養しておりました獣医師 小菅の体調が落ち着いてまいりましたので、 不定期ですが診察の時間を設けることとなりました。 小菅 […]
2023.7.18
6月21日、東京のテレビ局「TOKYO MX」の「HISTORY」という番組にて当院が紹介され、 院長の戸井田がタレントの貴島明日香さんと対談をしました(*^^*) 番組を見逃した方のために、放送された際の […]